今の現場で初めて使用することになりました、PL/SQLというプログラム言語について、まだあまり詳しくはありませんが、紹介してみたいと思います。
PL/SQLではSQLを単独で実行するのとは違い、条件やループを使用することができ、
複雑な処理を行うことができます。
複数のSQL操作を一度にまとめて実行できるため、効率が向上します。
PL/SQLは、SQLを拡張して複雑なロジックや処理をデータベース内で効率的に実行するための言語です。SQLだけでは難しい条件分岐や繰り返し処理が可能になり、大規模なシステムの開発に非常に有用です。
言語自体はSQLを読み書きしたことがあれば、インターネットで調べながらでも解読できると思い
ますので、もし触れる機会がありましたら使ってみて下さい。
カジュアル面談では、会社の雰囲気や仕事内容についてざっくばらんにお話ししています。
履歴書は不要、服装自由、原則オンラインです。興味を持っていただけた方は、
ぜひ以下からお申し込みください。
皆さんにお会いできることをサクラグメンバー一同、心より楽しみにしております!
カジュアル面談応募フォーム